純資産価額方式は、会社の資産の額から負債の額を控除し
た純資産価額を自社株の価値とする方法です。つまり、会社
の清算価値に着目した評価方法となります。

(1) 純資産価額の計算方法
純資産価額方式とは、会社の資産および負債を相続税評価額に評
価替えして、株価を計算する方法をいいます。具体的には、以下のよう
に計算します。
※ 1 含み益→相続税評価額による純資産価額から帳簿価額による純
資産価額をマイナスすることにより計算します。また、含
み損となる場合には、帳簿価額による純資産価額から
その含み損となる金額を減額します。
※ 2  42%→会社が解散したものと仮定した場合の法人税等の税率
です。なお、平成22 年10 月1 日から平成24 年3 月31
日までに取得する自社株については、45%で計算します。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

事業承継

  1. 事業承継を考える上での大切なポイントは次のとおりです。 (1) 後継者をどうするのか? (2) 経営…
  2. 純資産価額方式は、会社の資産の額から負債の額を控除し た純資産価額を自社株の価値とする方法です…
  3. 会社法では、様々な特徴を持った複数の種類の株式を発行す ることができます。この「種類株式」をう…
  4. 後継者を決定したら、次に後継者としての教育を行い経営者としての能力や自覚を築き上げなければなりません…
  5. 会社の事業のうち高収益部門を分社化することで、次のよう な効果が期待できます。 (1) 高収…
  6. 自社株にかかる相続税の負担は、オーナー一族の「個人的問題」ではありません。会社存続にかかわる問題…
  7. 原則的評価方式による評価は、以下の流れに沿って行います。 ① 会社規模の判定 ② 特定会社の判定…
ページ上部へ戻る