オーナーのための意思決定できる事業承継
有効な事業承継とその決断
rss
menu
序章
第1章 後継者を選ぶ
第2章 自社株の評価方法
第3章 自社株対策の具体的方法
第4章 新しい事業承継税制
Home
序章
カテゴリー:序章
序章
事業承継を考える上での大切なポイントは次のとおりです。 (1) 後継者をどうするのか? (2) 経営権対策をどうするのか? (3) 株価・相続税をどうするのか? (4) 納税資金をどうするのか? (5) 争族対策をどうす…
トップページに戻る
事業承継について
1-2. 後継者を育てる
後継者を決定したら、次に後継者としての教育を行い経営者としての能力や自覚を築き上げなければなりません…
3-7.納税資金対策
非上場会社の株式は市場での取引が行われていないため、換 金性が低い財産です。しかし、発行会社へ…
3-2.オーナーに対する退職金の支払い
オーナーの役員退任に伴い、退職金を支給することで、次の ような効果が期待できます。 (1) …
2-2.原則的評価方式による評価
原則的評価方式による評価は、以下の流れに沿って行います。 ① 会社規模の判定 ② 特定会社の判定…
3-6.種類株式の活用
会社法では、様々な特徴を持った複数の種類の株式を発行す ることができます。この「種類株式」をう…
ページ上部へ戻る
Copyright ©
オーナーのための意思決定できる事業承継
All rights reserved.